見えチヌ釣り(テクニック30)見えチヌはこうやって釣る失敗と成功を解説(押さえておきたい鉄則を紹介)【見えチヌを釣る/前打ち/ヘチ釣り/落とし込み/河川/釣り方/サイトフィッシング】

見えチヌを安定して釣るために押さえておきたい鉄則を紹介します。

<鉄則① カニ回収>
見えチヌ釣りに挑戦した方は気付いたと思いますが、数m歩くだけで次々とチヌを発見してカニを打ってるが、そんな事ができるのか?
一般的には、カニ回収時の竿立に周囲のチヌが気付いて一斉に逃げると思うが…。
理由は、光の屈折を意識して、竿4.3mを使って水面から釣り人の頭までの高さを考えて姿勢を低く肘を下げて竿を立てる事で、チヌが竿に気付き難くなっています。これから釣り歩くポイントのチヌを散らさない様にしています。また、5.3mを使う場合は数歩下がってカニ回収します。
見えチヌの数釣りは、いかに多くのチヌを発見してカニを打つかで決まると考えています。

<鉄則② 誘い>
チヌの目の前にカニを誘導すると稀にまぐれで喰うチヌも居ますが、ほとんどはビックリして逃げます。
安定して喰わすには、カニを打つ直前に直観で決めたチヌがカニを発見した様に見せかけるスムーズに誘う演出で、少し見え難いチヌの後方50cmや、前方1.5~3mにカニが動く物体としか認識できない位置に動いている様に自然に誘導します。
場当たり的な誘いはカニがギクシャクして不自然な動きで見切られます。
もしカニに気付かなければ、カニ回収でチヌを逃がさない様に竿を低くして立てて再打ちします。

<1・2投目の反省>
1投目
2匹目のチヌに気付かない洞察力の無さが原因です。
複数のチヌが居ると群れの中心にカニを打てば何れかのチヌが喰うと思われるかも知れませんが、漠然とチヌを狙うと、何れかのチヌが危険を察知して逃げ出して、連られて全てのチヌが一斉に逃げます。
群れチヌを狙う場合は、狙い以外のチヌがカニに気付き難い群れの端のチヌに狙いを絞る事が鉄則です。

2投目
逃げた原因は悔しいが検討も付きません。もっとカニを誘う不自然にならない様な演出精度を高めるしかないかも?

●見えチヌを釣る前打ちの方法とテクニックについて紹介したウェブサイトがあります。
見えチヌを常に安定して数釣りするためには、見えチヌの動き、水温、水深、透明度、水中形状に合わせて、チヌ毎に餌打ち方法や誘い方を工夫する必要があります。当サイトでは、これらの釣り方や釣果実績などを紹介しています。
www17.plala.or.jp/turumoto/

関連記事

  1. おじいちゃんの チヌ釣り日記#2

  2. 「筏釣」新一年新開始,老地方繼續北水艇筏!

  3. スミイチの巻

  4. チヌ釣りで船に乗って磯にやってきました!!

  5. さらに大きいチヌを狙って釣りをすると…【沖縄釣り】【フカセ…

  6. 2023.10ハウステンボス先 VALの黒鯛筏釣り #チヌ #黒鯛 #…

  7. 【VOICEROIDフィッシング】チヌの引きは楽しい!【フカセ釣り】

  8. 53話 障害物が多い場所でのフカセチヌ釣りで視聴者さんと短時間釣行!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。