見えチヌ釣り(テクニック12)魚体が下向きのチヌにカニ打ちの基本は後方に打って喰わす【前打ち/ヘチ釣り/落とし込み/河川/クロダイ/黒鯛/カニ/釣り方/テクニック】

<魚体を下に向けたチヌにカニ打ちの基本>
石積みの駆け上がりで魚体を下に向けて食事中、または、餌を探しているチヌに効果的なカニの打ち方です。

チヌの後方(遠目)に打って、竿を操作してチヌの後方の死角または斜め後方の視野角内にカニを着底させます。
チヌがカニに気付くとスッと振り返りますので、この光景を見ているとワクワクします。
餌にチヌが気付いて近付く様子がリアルに見える事が見えチヌ釣りで最も楽しく、この光景を見たいために前打ちによる見えチヌ釣りがやめられないです。

<釣り方>
石積みの駆け上がりで2匹のチヌが2m間隔で魚体を下向きにしてアオサを喰っています。経験的に2匹の間隔が約2m以上では、1匹のチヌが危険を察知して逃げても、もう1匹のチヌは連られて逃げない可能性が高いため、餌打ちポイントは2匹のチヌの間に餌を打たず、後から狙うチヌから遠いポイントに餌打ちします。
餌打ちはチヌの後方打ちにする事で、食事中や餌を探している活性が高いチヌを高確率で釣る釣り方です。また、後方打ちには後方の視野角内に打つ方法と、後方の死角打ちがあり、チヌが居る場所や状況に合わせて使い分けます。死角に打って喰うのかと思うかも知れませんが、砂地の川底を掘っているチヌには、後方の視野角内に打つと逃げるか確率が高いですが、死角打ちは高確率で釣る事ができる釣法です。

<再度カニ打ちする注意点>
1匹目を狙う餌打ちでは、チヌに気付かれない様に竿を寝かせて振る事は容易ですが、餌を回収時に竿を起こすときに、チヌが竿に気付いて逃げだすケースが多いため、再度打つ場合や近くに居る別のチヌを狙う場合は注意が必要です。
対策は、竿を寝かせて餌を回収する事です。餌を打つ竿に操作と違って餌の回収時の竿操作は、狙うチヌが逃げない位置まで移動して、竿を起こして回収し狙打ちの場所まで戻るなどで対応します。

●前打ちによる見えチヌの釣り方とテクニックについて紹介したHPを作成しています。
見えチヌをいつも安定して数釣るためには、見えチヌの動き・水温・水深・透明度・水中形状などに合わせて、チヌ毎に餌打ち方法や誘い方を1%でも釣れる確率が高いと考えている方法でやっており、これらの釣り方や釣果実績などを紹介しています。
www17.plala.or.jp/turumoto/

#見えチヌ釣り #見えクロダイ釣り #前打ち #ヘチ釣り

関連記事

  1. 【かかり釣り】GW最終日に養殖コワリでチヌ狙い🎣🎵天気は、曇り☁️.時…

  2. がま磯チヌ競技special Ⅳ購入! 紀州釣りに使ってきました。#紀…

  3. 【フィッシングマスター】チヌ釣りに必須!素材工房こだわりのだんご紹介!…

  4. 【ご挨拶】穂先研究会chのご紹介【かかり釣り】

  5. 【三重/的矢湾】筏釣りで人気な2魚種をメインターゲットに、夫婦で五目釣…

  6. 水温低下も関係無し!!Newハイパーフォースで寒チヌをボッコボコに釣り…

  7. これを待っていた!最強のコスパ釣り具がダイソーから登場。

  8. ちびチヌコレクション【奄美大島】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。