上からサバ、マイワシ、カタクチイワシ、豆アジ。これにウルメイワシが加われば、春のサビキ釣り全魚種となります。気温上昇と共に魚も大きくなりますが、美味しく食べるために、しっかりと氷で冷却しましょう。

初旬は入れ食い状態ですが、日にちの経過とともに魚も学習し賢くなり、1,2か月もすれば疑似針には食い付かなくなります。

和歌山の釣太郎です。http://www.tsuttarou.co.jp/

今年は、アオリイカ釣りが好調!
例年に比べると釣果が目立っています!
エギングや、ウキ釣り、ヤエン釣り・・・
一番得意なものでどうぞ!
blog.tsuttarou.com/archives/category/new/aori1

当店のイチオシは、アオリイカウキ釣り。
仕掛けを購入し、活けアジをとりつけて、海に投げるだけ。
注意点としては、タナを合わせる必要があります。

朝マヅメや夕マズメの、時合の場合は、やや浅め(1.5ヒロ程度)に設定。
真夜中では、2ヒロ前後に設定するとよいでしょう。

真昼間は、やや深場に落ちるので、2.5ヒロぐらいに設定すると、アタリが増えるかも。

blog.tsuttarou.com/archives/135584

当たりがあれば、竿を煽ってアワセるだけ!

ヤエン釣りで中々釣果が上がらない・・・
イカ釣り初めて!という方にうってつけの釣り方です!1

釣太郎スタッフが、釣りについてアレコレ思案している「スタッフの釣り考察」も人気のブログです。
blog.tsuttarou.com/archives/category/%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%95%e3%81%ae%e9%87%a3%e3%82%8a%e8%80%83%e5%af%9f/page/2

釣太郎ブログには旬の釣り物、考察系の記事、オススメの商品などを、毎日更新していますので、是非ご覧ください!
blog.tsuttarou.com/

関連記事

  1. 【遠投サビキ釣り】簡単!仕掛けにひと工夫するだけで釣果アップ!!!【秋…

  2. 東扇島西公園 # 5月、コノシロ、イワシ # トリックサビキ釣り🎣

  3. 佐賀県の波多津港でファミリーフィッシング!!大量のサバ!アジ!!

  4. かんたん、はやい小サバの三枚おろし(小鯖さばき方・下処理のやり方)フラ…

  5. 【デイシーバス実釣&巨大サバ】福島県いわき市小名浜 / 一族の釣行記録…

  6. 【穴釣り】和歌山 夫婦で穴釣り二年目の冬!とうとうガシラ(カサゴ)釣れ…

  7. サバの切身で「天ぷらの旨い魚」を狙う

  8. 【 釣り人 必見!】用途別 ! 1尾の サバ を無駄なく食べるおろし方…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。