フジ灯器自立電気ウキフジFF-A5LGのご説明。アオリイカ釣りによく使う自立2号、普通5号は、5号のオモリを付けるとうきは立つようになっていますが、仕掛けを付けて2号ナマリを付けても大丈夫という意味。

アオリイカ、タチウオ釣り等の仕掛けにも使えます。

表示の仕方が不味くて分かり難いのですが、5号のオモリ分のネジが付いており自立します。+2号まで追加しても大丈夫。

仕掛けを付けて、深く潜らせたい時に非常に有効。

これならアジが弱ってきても浮いても、深く潜らせ棚調整ができます。

泳がせ仕掛け時は、アジの棚取り(水深)が釣果を直結します。

寒い時や明るい日中は沈ませ、深場を探りましょう。

このデンキウキは、使い勝手がよく人気があります。

和歌山の釣太郎です。http://www.tsuttarou.co.jp/

#富士電気うきFF-A5LG#フジデンキウキ#アオリイカ釣り用電気ウキ

今年は、アオリイカ釣りが好調!
例年に比べると釣果が目立っています!
エギングや、ウキ釣り、ヤエン釣り・・・
一番得意なものでどうぞ!
blog.tsuttarou.com/archives/category/new/aori1

みなべ町から串本、新宮町太地までの沖磯の釣果を毎日投稿しています。
グレや石鯛の、地域ごとの釣果が気になる方は、ぜひご覧ください。
www.tsuttarou.co.jp/tyouka/

青物釣りも面白くなってきました!
最近では、白浜町三段壁地磯周辺で釣れています。
www.tsuttarou.co.jp/maps/shirahama2/oosaki.html

近年流行中の、スルスルスルルー。
近年流行中の釣りで、キビナゴフカセ釣りをされる方もどんどん増えてきました。
どんな仕掛けで、どんな魚が釣れるのか。
南紀和歌山地方ならではのブログがありますので、ぜひご参考下さい。
blog.tsuttarou.com/archives/127253
マキエサ用のイワシミンチなど、いろんなものがありましたが、細かすぎて海面に浮いてしまう。という弱点がありました。
釣太郎から、オリジナルでフィッシュカット。なる商品を開発しました!
魚を3~4等分サイズにカットしていて、500gで390円で販売しています。
キビナゴの値段が高騰しており、マキエサの値段もどんどん上がっているので、一度「フィッシュカット」も試してみてください!
blog.tsuttarou.com/archives/129973

青物釣りをメインでしている、スタッフ関口流の、お金をかけず、手軽にスルルー釣りを楽しむブログも、面白いので一読の価値ありです。
blog.tsuttarou.com/archives/124156

石鯛釣り
最初に軍資金が必要な釣りではありますが、竿、リール、ピトンなんかは壊れにくく丈夫な物なので、何年も使えます。
仕掛けは慣れれば自分で作れます。
エサ代は少し高いかも知れませんが、フカセ釣りと大きくは変わりません。
まずは、道具を揃えてやってみませんか?

磯の王者が、硬いイシダイ竿をブチ曲げてくれる光景を見ると、もう病みつきになります(笑)
blog.tsuttarou.com/archives/128417

ライトルアーフィッシング
恐らく、若者アングラーはほとんどやったことのある釣りではないでしょうか。
小型のルアーを使い、メッキやカマス、クロダイ、ハマチを狙う釣りになります。
釣場も堤防や河口など、アクセスしやすい釣りで、ブラックバス釣りをしていた方がよくやっている印象があります。
水温も下がってきて、ようやくライトルアーも楽しめるようになってきました。
小型ポッパー、ミノー、メタルジグなど、いろんな種類があり、スモールな釣りながらも奥深い釣りとなっています。
竿やリールも、ごつい物は必要ありません。
自分の場合は、ベイトフィネスタックルで楽しんでいます。
詳細はこちらのブログで!
blog.tsuttarou.com/archives/127845

大人気の釣太郎、青物ブログについては、こちらのリンクから!
青物のエキスパート、スタッフ関口が、最新の青物事情、エピソードを更新しています。
見ごたえ抜群なので、是非!
blog.tsuttarou.com/archives/category/%e9%9d%92%e7%89%a9%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

水温が下がって安定してくると、沖では大型魚が狙えるようになってきます。
天秤フカセ釣り、アンダーベイト、ノマセ釣り、カツオ釣りなどなど、解説しています。
blog.tsuttarou.com/archives/126189

最近オフショアジギングにハマっています。
約1年半オフショアジギングをやり続けて、いろんな引き出しが増えてきました。
blog.tsuttarou.com/archives/124173
解説ブログを投稿しているので是非!

釣太郎スタッフが、釣りについてアレコレ思案している「スタッフの釣り考察」も人気のブログです。
blog.tsuttarou.com/archives/category/%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%95%e3%81%ae%e9%87%a3%e3%82%8a%e8%80%83%e5%af%9f/page/2

釣太郎ブログには旬の釣り物、考察系の記事、オススメの商品などを、毎日更新していますので、是非ご覧ください!
blog.tsuttarou.com/

関連記事

  1. 能登のアオリイカ釣行【あんしんごはん日曜CH】

  2. 三重県の一級釣り場が存続の危機です

  3. 〜春のアオリイカ〜中層で春アオリを釣る!!!山陰エギング

  4. 考えるエギング 沢山釣るNO.121 高次元限界エギング エギング …

  5. 【イカ釣り】 釣った子どものアオリイカを海に帰したがなかなか潜らないの…

  6. 【エギング】このイカの当たり分かりますか??

  7. 202304END サーフ釣行記録(アオリイカ自己記録更新③)

  8. 【アオリイカ釣り】このあと悲劇が起きたので、お休みします

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。