みなべ堺森の鼻でも今朝アオリイカが釣れたようです。墨跡の証拠がごまかせません(笑)。1月7日土曜日。2,3日以内にもヒットしたようです。

冬季のアオリイカ釣りは深場に潜るため、アジは腹オモリを使いましょう。
魚同様、棚とりは重要です。

和歌山の釣太郎です。http://www.tsuttarou.co.jp/

Squid fishing is very popular in Japan.
If you catch a fish, it will spit out ink, so you will know immediately. Saturday, January 7th. It seems that it was a hit within 2 or 3 days.Câu mực rất phổ biến ở Nhật Bản.
Bắt được cá nó phun ra mực là biết liền. Thứ Bảy, ngày 7 tháng Giêng. Có vẻ như nó đã thành công trong vòng 2 hoặc 3 ngày.

স্কুইড মাছ ধরা জাপানে খুব জনপ্রিয়।
মাছ ধরলে তাতে কালি ছিটকে যাবে, তখনই জানতে পারবেন। শনিবার, ৭ই জানুয়ারী। মনে হচ্ছে এটি 2 বা 3 দিনের মধ্যে একটি হিট ছিল।

A pesca da lula é muito popular no Japão.
Se você pegar um peixe, ele cuspirá tinta, então você saberá imediatamente. Sábado, 7 de janeiro. Parece que foi um sucesso em 2 ou 3 dias.

स्क्वीड फिशिंग जापान में बहुत लोकप्रिय है।
यदि आप एक मछली पकड़ते हैं, तो वह स्याही थूक देगी, जिससे आपको तुरंत पता चल जाएगा। शनिवार, 7 जनवरी। ऐसा लगता है कि यह 2 या 3 दिनों के भीतर हिट हो गया था।

Kalamar avcılığı Japonya’da çok popülerdir.
Bir balık yakalarsanız, mürekkep tükürür, böylece hemen anlarsınız. 7 Ocak Cumartesi. Görünüşe göre 2 veya 3 gün içinde bir hit oldu.

La pesca del calamar es muy popular en Japón.
Si atrapa un pez, escupirá tinta, por lo que lo sabrá de inmediato. Sábado, 7 de enero. Parece que fue un acierto a los 2 o 3 días.

การตกปลาหมึกเป็นที่นิยมมากในญี่ปุ่น
ถ้าคุณจับปลาได้ มันจะพ่นหมึกออกมา ดังนั้นคุณจะรู้ได้ทันที วันเสาร์ที่ 7 มกราคม ดูเหมือนว่าจะได้รับความนิยมภายใน 2 หรือ 3 วัน

Memancing cumi-cumi sangat populer di Jepang.
Jika Anda menangkap seekor ikan, ia akan mengeluarkan tinta, sehingga Anda akan segera mengetahuinya. Sabtu, 7 Januari. Tampaknya itu menjadi hit dalam 2 atau 3 hari.

12月になりました!
水温が20度前後になってきており、冬の釣りもようやくシーズンインです!

今年は、アオリイカ釣りが好調!
例年に比べると釣果が目立っています!
エギングや、ウキ釣り、ヤエン釣り・・・
一番得意なものでどうぞ!
blog.tsuttarou.com/archives/category/new/aori1

みなべ町から串本、新宮町太地までの沖磯の釣果を毎日投稿しています。
グレや石鯛の、地域ごとの釣果が気になる方は、ぜひご覧ください。
www.tsuttarou.co.jp/tyouka/

青物釣りも面白くなってきました!
最近では、白浜町三段壁地磯周辺で釣れています。
www.tsuttarou.co.jp/maps/shirahama2/oosaki.html

近年流行中の、スルスルスルルー。
近年流行中の釣りで、キビナゴフカセ釣りをされる方もどんどん増えてきました。
どんな仕掛けで、どんな魚が釣れるのか。
南紀和歌山地方ならではのブログがありますので、ぜひご参考下さい。
blog.tsuttarou.com/archives/127253
マキエサ用のイワシミンチなど、いろんなものがありましたが、細かすぎて海面に浮いてしまう。という弱点がありました。
釣太郎から、オリジナルでフィッシュカット。なる商品を開発しました!
魚を3~4等分サイズにカットしていて、500gで390円で販売しています。
キビナゴの値段が高騰しており、マキエサの値段もどんどん上がっているので、一度「フィッシュカット」も試してみてください!
blog.tsuttarou.com/archives/129973

青物釣りをメインでしている、スタッフ関口流の、お金をかけず、手軽にスルルー釣りを楽しむブログも、面白いので一読の価値ありです。
blog.tsuttarou.com/archives/124156

石鯛釣り
最初に軍資金が必要な釣りではありますが、竿、リール、ピトンなんかは壊れにくく丈夫な物なので、何年も使えます。
仕掛けは慣れれば自分で作れます。
エサ代は少し高いかも知れませんが、フカセ釣りと大きくは変わりません。
まずは、道具を揃えてやってみませんか?

磯の王者が、硬いイシダイ竿をブチ曲げてくれる光景を見ると、もう病みつきになります(笑)
blog.tsuttarou.com/archives/128417

ライトルアーフィッシング
恐らく、若者アングラーはほとんどやったことのある釣りではないでしょうか。
小型のルアーを使い、メッキやカマス、クロダイ、ハマチを狙う釣りになります。
釣場も堤防や河口など、アクセスしやすい釣りで、ブラックバス釣りをしていた方がよくやっている印象があります。
水温も下がってきて、ようやくライトルアーも楽しめるようになってきました。
小型ポッパー、ミノー、メタルジグなど、いろんな種類があり、スモールな釣りながらも奥深い釣りとなっています。
竿やリールも、ごつい物は必要ありません。
自分の場合は、ベイトフィネスタックルで楽しんでいます。
詳細はこちらのブログで!
blog.tsuttarou.com/archives/127845

大人気の釣太郎、青物ブログについては、こちらのリンクから!
青物のエキスパート、スタッフ関口が、最新の青物事情、エピソードを更新しています。
見ごたえ抜群なので、是非!
blog.tsuttarou.com/archives/category/%e9%9d%92%e7%89%a9%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

水温が下がって安定してくると、沖では大型魚が狙えるようになってきます。
天秤フカセ釣り、アンダーベイト、ノマセ釣り、カツオ釣りなどなど、解説しています。
blog.tsuttarou.com/archives/126189

最近オフショアジギングにハマっています。
約1年半オフショアジギングをやり続けて、いろんな引き出しが増えてきました。
blog.tsuttarou.com/archives/124173
解説ブログを投稿しているので是非!

釣太郎スタッフが、釣りについてアレコレ思案している「スタッフの釣り考察」も人気のブログです。
blog.tsuttarou.com/archives/category/%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%95%e3%81%ae%e9%87%a3%e3%82%8a%e8%80%83%e5%af%9f/page/2

釣太郎ブログには旬の釣り物、考察系の記事、オススメの商品などを、毎日更新していますので、是非ご覧ください!
blog.tsuttarou.com/

関連記事

  1. ヤエン釣り 2024年3月31日 高知県西南部

  2. アオリイカ釣れない人は間違ってる。◯◯変えるだけで釣果は変わる。【アオ…

  3. 浸りながら!なんちゃって?エギングで!アオリイカ![和歌山県][衣奈漁…

  4. 【春イカ防波堤当たりなし!】ヤエン釣り【アオリイカの店頭価格は!?】三…

  5. 【釣り場紹介】和歌山県 串本町【クエ床】グレ、アオリイカ、アイゴ、ブダ…

  6. 【アオリイカ】3年目なのに毎年1年生に戻るgayaさんに指導しながらエ…

  7. 【泳がせ釣り】初夏のフィッシュイーターを捕獲せよ!@青物@アオリイカ@…

  8. SOUL JERKER 18 種子島エリア ~早春のエギング 南海のレ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。