泳いでいるサバを見る機会は少ないかもしれませんが、上から見ると背中のブルーに模様が刻むように入っているのが特徴。回遊魚で非常に運動量が多く、釣った後も暴れ回ります。#shorts

和歌山の釣太郎です。https://tsuttarou.info/

みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。

白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。

「きれいな海を見たら、久しぶりに釣りがしたくなったけど、竿もない」

「白浜温泉に来たけど、時間があるからちょっとだけ魚釣りをしたい」

「子供が急に釣りをしたいと言い出した」

「アジが釣れている、って聞いたから」 等等

魚釣りは気軽にするもの。

でも竿やリール、仕掛けが面倒、という人の為に「釣場直行セット」なるものを作りました。

竿がある人、持っていない人もOK。

市販の仕掛けはかなり煩雑な為、できるだけカンタンにしました。

サビキ仕掛け、ショアジギングセット、 ライトワームセットが現在ありますが、これから幅広く充実させていきます。

春先にかけて、西高東低の気圧配置になりやすく、北西風が強い日が多いです。
波が出る風ではないので、うまく風裏を見つけて釣りをすれば快適に竿を出せます。
おすすめのポイントなどはこちら
tsuttarou.info/%e5%8c%97%e8%a5%bf%e9%a2%a8%e3%81%ab%e5%bc%b7%e3%81%84%e6%bc%81%e6%b8%af%e3%83%bb%e5%a0%a4%e9%98%b2%e3%83%bb%e5%9c%b0%e7%a3%af/

お天気が落ちの場合は臨時休業となります。

事前にホームページ、ブログで告知しておりますので、悪天候時は事前確認お願い申し上げます。

釣太郎HP https://tsuttarou.info/
釣太郎ブログ https://tsuttarou.net/
渡船釣果情報 https://tsuttarou1.net/

関連記事

  1. ワームでもジグでもエサでもサバしか釣れない 【釣り】【堤防】【テトラ】…

  2. 【紀伊長島石倉渡船でサバ釣り】真夏の親子釣りで爆釣?#石倉渡船#サバ#…

  3. 本牧海釣り施設 沖桟橋サバ釣り動画

  4. 大ちゃんの釣りに行こう 054 【激釣!坂ノ市一文字~関サバが入れ食い…

  5. ハタとサバを狙う!!【ロックフィッシュと青物】しるすた:62

  6. 神奈川県城ヶ島のヒナダン!サバの切り身を付けてぶっこみ釣りしたら、良型…

  7. 2024年初釣り!ショアジギング サゴシ!

  8. 2022年6月26日【北条湾釣行】本日の我が家の兄妹猫の朝食は釣りたて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。