ヒラメミノーでタチウオ

潮速かったので竿立てて、左から右にドリフトさせてます。
フラッシュブーストなので止めても誘うと仮定し、ストップ&ゴーを多用してます。
まだミノーを使い始めたばっかの頃なので疑心暗鬼。

相変わらずデカいデカい言ってますがまだサーフルアー始めたばっかの頃の映像なので…まあ私にとっては誰がなんといおうと大物です
※一部音声を変更しています

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※自分の考え方※
細かな釣り場を公開するとトラブルのもとになるため、かなり時間差で動画を公開してます(自分も混むのはキライなので)
サーフの状況は刻一刻と変化するので動画が公開される頃に行っても状況は違うと思います
私も学んだことですが、「釣れてる」って情報をもとに釣りに行っても釣れません
魚がいるところを自分で探すこともサーフの釣りの一部ですし、本当に釣ってる人は自分で考えて釣り場を探して最初に釣って「釣れてる」という情報を最初に作っています
(一番は毎日のようにサーフに通うことですがなかなかね…)
自分は楽しむために釣りをやってるのでそれを忘れないようにしたいです

釣れるルアー、ルアーカラーについて
これらはよく話題になってますが、人によって意見も様々で「これが釣れる」とか「いや釣れない」とかもあるわけなんで、1番は自分が「これ釣れそう」と思って信じて投げられるルアーが1番だと思います。その理由は何でも良いので
カラーも同じで、カラーによって水中で見え方が違いますが、自分が釣れそうと思うカラーが1番ですし、カラーで釣果が全然変わるということもないと思います
一定の条件下ではこの色が魚に見えやすい、ということもあると思いますが、先述のとおり海況は刻一刻と変化しますし、カラーにとらわれてルアーチェンジばかりしていると釣っている時間が短くなり逆に釣れる確率が下がると思います。なのでカラーに囚われるとドツボにハマります。
ルアーにあんなにカラーラインナップがあるのは単にメーカー側が売りたいからだと思ってます。なので好きな色で良いと思います。ルアーを始めて試行錯誤していろいろ投げてれば自ずと自分が使いたいカラーで固まってきます。
ルアーの色より自分は某シーバスプロさんが言ってた「ルアーの光り方の違い」で考えてます。
参考にした動画

【村岡昌憲】ルアーカラーの重要性はここ
(「まさっち切り抜きチャンネル」さん)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

X:

ブログ:
kazeka01.hatenablog.com/

♯釣り
♯サーフ
♯ルアー
♯マゴチ
♯ヒラメ
♯タチウオ

関連記事

  1. LED集魚灯を使って太刀魚釣りしてたらベイトだらけになった

  2. ミニボート加太釣行19【10月22日】AREがこんな所で釣れるん⁉️

  3. 太刀魚ジギング、ジャクソン「井熊亮」プロデュースのメタルエフェクトブレ…

  4. 【衝撃映像】湾内を埋め尽くすタチウオの大群

  5. ショック死寸前のパンク寸前 #太刀魚釣り #ウキ釣り #大阪湾

  6. 【 夏タチ調査!】 太刀魚ボーナスステージはいつまで続く!たかちゃん釣…

  7. ブリが釣れる権利発生しましたが 大阪湾 人工島 青物 ルアー ノマセ …

  8. 太刀魚釣り

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。