岸和田一文字で青物祭り!ハマチからブリまでゲット!(四季の釣り/2022年9月23日放送)

大阪府の岸和田一文字で、色んな釣り方で色んな魚を狙う。フィッシングガイドは、フィッシングマックスの上地浩夢。
午前4時に釣りスタート。暗い内はキビナゴをエサにしたウキ釣りでタチウオを狙う。近くでエビ撒き釣りをしていた釣り人がアコウをゲット。
夜明け前の早朝からは、サビキ釣り。この時間帯がアジが良く釣れている。第一投目からアジが連なり入れ喰い状態。アジ、サバ、イワシなどを順調にゲット。
少し明るくなり始めた頃からは、ルアーと生きたエサをつかったノマセ釣りで青物を狙う。ツバス、ハマチ、メジロ、そして91㎝のブリまでをゲットし、まさに青物祭り。青物祭りが落ち着いて、続いてはジグサビキをキャスト。サバやイワシの引きを楽しむ。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。

関連記事

  1. 青物はエビらせてから釣りましょう【堤防からショアプラッキング】

  2. 【水中映像】出演者:ハマチ、ヒラメ、アオハタetc ジギング釣行!

  3. このジグサビキが色々釣れてくれました

  4. 【ショアジギング】和歌山サーフショアジギング 青物狙い 釣行2023年…

  5. 【最最強の堤防からのサビキ釣り3】堤防から投げサビキでアジを釣る。その…

  6. 伊勢湾ジギング 2023/2/28 釣果速報 ハマチ爆釣?

  7. またまた #明石ジギング #青物 #ハマチ #釣り #釣り初心者 #f…

  8. #明石ジギング #青物 #ハマチ #釣り #釣り初心者 #fishin…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。